2025/03/25 13:30

インスタグラムが主流となる前、10年以上ブログを綴っていました。ブログはどれくらいの人が、誰が読んでいるかもわからないし、反応もわかりません。でもインスタグラムは何人の人が目を通したか、誰がイイねを押したか、すべて分かります。ほとんどの人(特に物販をしている人)がその反応を見ながら一喜一憂し、試行錯誤して投稿しています。

どんどん時代が変化し、あらゆる情報がすぐに手に入り、便利な世の中になったけど、それが時々疲れることも正直あります。

モノを作ることと売ることは全く違う仕事。モノが良ければ売れる時代ではなく、伝え方が上手ければ売れる時代。物販を何年も続けて気がついたこと。要するに、お客様は何が本当に自分にとって良いものなのかを選べなくなっている。情報があふれすぎていて、ちょっと悪い言い方をすると言葉に踊らされている。そんなイメージです。

まぁそんな私もその一人ですが😓

ただ、文章では伝わらない感覚っていうのかな〜

美しさ、香り、音など カラダが喜ぶ感覚(直感)はホンモノだと個人的に思っています。何となく惹かれる、何となく会いたい、何となく好き

なんで?どうして?そんな『何となく』を説明する必要はない。

言葉では説明できないことってあるんですよ。

私はその感覚を大事にしたいと思っています。


正直、私はインスタグラムよりブログの方が好きです。

ここは私だけの、誰にも邪魔されない静かな表現の場と思えるから。

実はインスタグラムを再開させました。やはりこの時代、ホームページ以外の情報提供(交換)の場は必要だなと判断しました。

ですが、しばらくは私が美しいと思った写真&最小限の情報だけ投稿するつもりです。その写真をみて、このブログにたどり着いた方とお店でお会いできたらなとすごく思います。きっとそれはご縁なのかなと😌

インスタグラム @soap_iwate_ateliercana

ぜひ検索してみてください♪